
2021!! 祝 12周年!!
映像演技ワークショップアクトガレージは開講から12年が経ちました。
これからもみんなの演技力向上に励みます!!
■新型コロナウィルス感染対策に関して
緊急事態宣言発令により、20:00以降のクラスは中止しております。
感染拡大防止、ソーシャルディスタンスの観点からクラスによって一部内容を変更する可能性もございます。何卒ご了承ください。また、以下に注意事項を明記致します。
◆微熱等の風邪の症状がある方は参加をお控えください。
◆マスク着用でお越しください。
◆入室の際は備え付けの消毒液で手の除菌をお願い致します。
◆その他、皆様の声やクラスの状況を見ながら、Withコロナの対応をして参ります。

アクトガレージは東京都が推奨する感染防止対策を行っており、東京都から証明ステッカーを取得しています。
■体験レッスンに関して
現在、大変多くのお申込みを頂いている体験レッスンですが、ソーシャルディスタンスを守り1クラス2名までとさせて頂いています。日程を増加して対応していますが、定員になり次第受付を終了しています。お早めにお申し込み下さい。
■より便利に、より安全に。
非接触の観点からアクトガレージではPayPay、カード決済、WEB決済に対応しています。

■東京都主宰のプロジェクトに上級コース作品掲載!
東京都が主宰する「アートにエールを!東京プロジェクト」に企画が採択され、アクトガレージ上級コースで制作した短編ドラマ作品が掲載されました。「前進」をテーマに、コロナが蔓延する世の中に対してのメッセージを込めた熱い作品です。是非ご覧ください。

アートにエールを!東京プロジェクト採択作品「アラヤの漂白」
監督 中村英児 / 脚本 長崎邦彦 / キャスト 武居翼 夏央梨 戸松香代子
お待たせしました!!ZOOMでのオンライン演技レッスンに対応します。
マンツーマンレッスンなので超安心!! 相談・疑問・興味等 何でもOK!!
大変多くのご要望を頂いていたオンライン演技レッスン。演技に対する様々な疑問にお答えします。
お気軽にお申込み下さい!!
◆演技に興味があるがいきなり対面でのレッスンをする勇気がない。
◆演技の基礎的な事が知りたい。
◆演技に対する疑問や個人的な弱点を克服したい。
◆オーディション対策の相談がしたい。
◆地方在住で東京に来れない。
◆コロナ感染が心配。
等々、様々なご要望に対応します。


■【4回完結!】映像演技特別講座開催決定!!
映像演技を追及して10年の洗練されたカリキュラムで必要な要素だけを盛り込み全4回のプログラムを組んだ講座です。この貴重な機会に是非受講をお勧めします!
次回開講日程が決定しました!!
第1回 2月21日(日)13:00 - 15:30
第2回 2月21日(日)16:00 - 18:30
第3回 2月28日(日)13:00 - 15:30
第4回 2月28日(日)16:00 - 18:30
→ 詳細はコチラ
アクトガレージは「純粋に」みんなで演技を楽しめる場所を提供しています。
アクトガレージで演技を学ぶ道のり
① 体験レッスンを受講
受講料金 3000円
ご自身の学びたい事、方向性が一致しているか判断して下さい。演技に対しての疑問もどんどんして下さい。受講者の時間がより有意義になるように尽力致します。
② 初級体験レッスンを受講
受講料金 3500円

カメラ撮影などの初級コースの雰囲気を実際に体験して下さい。アクトガレージに対してのご不明点があれば担当講師に直接お聞きください。
③ 正式に入講、登録
登録料金 3500円
チケット購入 14000円(4回分)
引き続きアクトガレージで学びたい方は、正式に受講生として入講手続きをして、まずは初級コースに通って下さい。初級コースはチケット制でいつでも自由に通えます。初級コースに長く通うことも可能です。希望者は中級コースにお進み下さい。
④ 中級コースを受講
月謝制 16000円
(月4回7か月間カリキュラム)

7か月間の長期カリキュラムの中級コースは、分からない事を具体的に解決し演技の基本をしっかり身に付ける事を最大の目的としています。
⑤ 上級コースを受講
月謝制 18000円
(月4回 月ごとの自由参加)
映像演技ワークショップ アクトガレージのWEBCMをつくりました。
クラスの雰囲気やコース内容など分かりやすく楽しめる内容になっています。是非ご覧ください。
やってみなきゃ始まらない!!
映像演技に多くのみんながチャレンジできる環境を整えて待っています!!
アクトガレージは2019年で開講10周年を迎えた圧倒的な信頼感を得ている東京都杉並区の映像演技ワークショップ(演技教室)です。
東京都杉並区で行われている映像演技専門の演技ワークショップ(演技教室)として有名で、カメラを使用した実践的な演技レッスン内容と、豊富なカリキュラムをご用意して、俳優・女優の演技上達のコツや練習方法を未経験者・初心者からプロまで幅広く指導している映像演技に特化した演技ワークショップです。まずは体験レッスン(単発ワークショップ)にお申込み頂き、ご自身の目的に合ったレッスンかご判断下さい。
チャンネルガレージ YOUTUBEショートドラマチャンネルの紹介
学びをエンターテイメントに!!YOUTUBEで活躍しよう!!


アクトガレージのハンパなくデカい

それは、みんなが映像で活躍できる純粋なステージを作り上げること。
この取り組みはどんどん広がっています。
YOUTUBE 短編ドラマチャンネル
チャンネル登録者数約3500名
チャンネル総再生回数約160万回
上級コースで制作してきたオリジナル短編作品は10年で200作品を超えました。また、アクトガレージ受講生たちが演じるYOUTUBE短編ドラマチャンネルでは、チャンネル登録者数約3500名、チャンネル総再生回数約160万回(2020.7月時点)を得て、更にその輪は広がっています。
圧倒的なコンテンツ量と他に類を見ないYOUTUBEでの取り組みは業界内外問わず、各方面から注目されています。
映像演技ワークショップ アクトガレージの使命は、この先、多くの視聴者に見てもらえる環境を整え、見た人が笑い、泣き、楽しみ、感動し、共感し、そして、全力で演じたアクトガレージの受講生達が大きく羽ばたいていく為のステージを作る事です。
それは並大抵のことではありません。でも、熱い想い、そして何より行動と実行する情熱さえあれば叶えられる。僕たちはそう信じています。
映像作品で活躍できるステージ作り
ドラマがどんな工程を経て出来上がるのか?役者は何を考えて演じているのか?監督はどんな演出をしているのか?脚本家は何を意図して書いたのか?
普段、一般の視聴者が中々見ることの出来ないドラマ撮影現場の裏の裏。リハーサル後のトークや本番後のトーク、果ては本番撮影現場のライブ配信まで。
アクトガレージ受講生、制作スタッフ、視聴者が一体となって作品作りできる新しいドラマ制作の形に挑戦しています!!
映像演技ワークショップ アクトガレージが魂込めて制作してきた至極の短編ドラマを是非ご覧ください。そして、私たちの活動を応援して頂けたら嬉しいです。共感、共鳴してもらえたらチャンネル登録、ご覧頂いた各作品のGoodボタンをお願い致します。
(YOUTUBEへ移行します)
これから演技を学ぶ事を検討しているみなさんへ
アクトガレージは単に演技を教えるだけの場所にとどまろうとは全く考えていません。
レッスンの為のレッスンにならないよう、アクトガレージはその先を考え、実行し形にしていきます。
類は友を呼ぶ。
少しづつ賛同者が集まり、やがて大きなパワーとなり大きなムーブメントが起こる予感がしています。
アクトガレージがそのような場所になる事を心から願っています。
↓最新記事↓
コースと料金のご案内
最初は体験(単発ワークショップ)レッスンを受講して下さい。
ご不明な点は体験時に担当講師に直接お聞きください。
よくあるご質問
Q 全くの未経験者です。本当に参加しても大丈夫でしょうか?
A もちろんです。担当講師が丁寧にレクチャーしますので安心してお申し込みください。
Q 遠方に住んでおり、たまにしか参加できません。
A 大丈夫です。初級コースは自由参加制度なので月1回でも3か月に1回でも構いません。実際に静岡、群馬、茨城在住といった方も通っています。
Q いきなり上級コースを受講できますか?
A 基本的には体験レッスン受講後、初級コースに通って頂きます。ただし、経験者の方には免除制度もございますので担当講師にご相談下さい。
Q 靴や動きやすい服など、何か持ち物は必要でしょうか?
A 特に持ち物は必要ありません。筆記用具、スリッパもこちらに用意しております。服装も普段着で構いません。
Q クレジットカードでの支払いは可能でしょうか?
A はい。クレジットカードでの支払いも受け付けております。
Q 駐輪場や駐車場はありますか?
A 当ビル一階に駐輪場がございます。駐車場はございません。車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
上記以外はメールフォームにてお気軽にお問い合わせください。
講師・スタッフの紹介
中村 英児
アクトガレージ主催トレーナー
俳優 映画監督 映像クリエイター
◆株式会社プロダクションガレージ代表取締役
◆日本映画監督協会会員
1999年より俳優として活動。俳優業の傍ら、Vシネマでの脚本執筆をきっかけに、監督として長編映画8本を制作し都内単館映画館で次々とロードショー公開。企業のプロモーションビデオも多く手掛け、2017年、映像制作会社を設立し代表に就任。主な出演作に「アウトレイジビヨンド」(北野武監督)、「任侠ヘルパー」(準レギュラー/フジテレビ)、主な監督作品に「SAMURAI SONG」、「ニャチャンへ続く道」(ドキュメンタリー)、「つながり」(はづき虹映監修)等がある。
運営会社の紹介


演技ワークショップの、その先へ。
株式会社プロダクションガレージはアクトガレージ主催の中村英児が代表を務める映像制作会社です。企業のWEBCMからWEBドラマ、プロモーションビデオ、TVCM等、幅広く制作しています。これまで沢山のアクトガレージ受講生がキャスティングされ、様々な媒体で活躍しています。今後もプロダクションガレージとアクトガレージのリンクによって、受講生達の活動の場が更に広がるよう努めて参ります。
開催場所

とっても行きやすい!!アクトガレージへ!!
【 道案内 】八幡山駅改札出て左に真っ直ぐ2分!セブン過ぎて、松屋も過ぎて、ファミマの隣のビル2階。
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-8-20 第1島田ビル201
・京王線 八幡山駅 徒歩2分
(各駅・快速停車駅 / 通勤快速・急行・特急は通過します!)
・新宿より15分 / 渋谷より20分

杉並ガレージスタジオ(アクトガレージ専用スタジオ/東京都杉並区)
床には、激しい運動でも足への負担が少ない天然リノリウム素材を使用。ダンスレッスン、アクション稽古にも対応した総合カルチャー空間で、演技ワークショップに集中できる環境です。
体験レッスン(単発ワークショップ)のお申し込み
映像演技ワークショップ アクトガレージの体験レッスンは俳優・女優に必要な映像演技の基礎を座学で学び、台本を使用しての演技、カメラ撮影、モニターでの演技チェックまで行う充実した内容となっています。演技未経験者・初心者はもちろん、演技経験者の基本の確認と、ご自身の演技チェックとしても大変有効なレッスンです。ご自身に合ったレッスンか、アクトガレージで引き続き受講したいかご判断頂く為の重要な体験レッスンでもありますが、映像演技の基本を学ぶ単発ワークショップです。体験レッスンのみの参加も全く問題ありませんので映像演技に興味のある方は是非一度ご参加下さい。担当講師が丁寧にレクチャー致します。
※強引な勧誘などは一切ない事をお約束します。安心してご参加ください。
※日時指定が可能な個人体験レッスンもあります。
→ 詳細・お申込み
※ZOOMオンライン体験レッスンもあります。
→ 詳細・お申込み
体験レッスン 参加費 3000円(当日清算)
お申し込みメールを送信した後、アクトガレージ事務局スタッフから確認メールが届きます。そのメールに必ず御返信下さい。御返信頂いた時点で予約が完了となります。
日程を自由に決めたい方は個人体験をご利用ください。→ 詳細・お申込み
体験レッスン開催スケジュール
※希望日をタップして選択して下さい。